業務用エアコン

業務用エアコン専用のクリーニングでエアコン内部までしっかり洗浄。
エアコンからのイヤなニオイの原因は、内部のホコリや繁殖したカビなどによるもの。 そのまま使用すれば、アレルギーを引き起こす原因にもなってしまいます。 ダスキンの業務用エアコンクリーニングは、エアコンの奥の奥まで徹底的に洗浄するので、内部に溜まったホコリやカビも一掃されます。 また、クリーニング後は冷暖房の効き目が早くなり、コストの節約にもなります。
業務用エアコンクリーニングの手順
1.分解
エアコン内部の部品を分解します。

2.ホコリ除去
バキューミングすることで、熱交換器のホコリを取ります。

3.内部クリーニング
熱交換器を高圧洗浄することで、カビや汚れを除去します。

4.部品のクリーニング
送風ファンやフィルターの汚れを除去します。

5.拭き上げ
外装パネルや部品を拭き上げます。

6.仕上げ
部品を組み立て、動作確認をして完了です。

業務用エアコンクリーニングの標準価格
![]() |
天井埋め込みタイプ(4方向吹出し) | お問い合わせ下さい |
---|---|---|
![]() |
天井埋め込みタイプ(2方向吹出し) | お問い合わせ下さい |
![]() |
天井吊り下げタイプ | お問い合わせ下さい |
![]() |
床置きタイプ | お問い合わせ下さい |
![]() |
壁掛けタイプ(幅120cm以上) | お問い合わせ下さい |
業務用エアコンクリーニングの実例
※弊社が実際にサービスさせて頂いた一例です。











